いきいきフェスティバル開催!!

10月29日に皆さんがずっと楽しみにされていた、いきいきフェスティバルがありました。

 

今年は久しぶりにご家族の方を招待しての開催となり、久しぶりの再会に喜ばれる姿も多く見られました。

当日はあいにくのお天気でステージは食堂へと変更となりましたが…

そんなことは関係ありません‼

フェスティバルです‼楽しむしかない‼

ということで、男性職員によるオタクダンスからスタート!!!

キレッキレのダンスに皆さんも大盛り上がり♫

見て下さい!!写真だけでも面白いのが分かります…。

(実はこの中に看護師もいるのです)

 

次はすてっぷグループの皆さんが水戸黄門の衣装で登場!!!

ずっと頑張って練習されていたハンドベルも披露してくださいました。

 

次は3B体操です。

お揃いのTシャツを着て、楽しい音楽に合わせて体を動かされ、それを見ていた周りの方も自然に体がノリノリに♫

 

こんな笑顔にもなりますよね。

食事の前に体を動かし、お腹の準備も万端になった皆さんです!!!

 

皆さんお待ちかねの食事はこちらです‼

調理場職員のお手製のおでん、サイコロステーキにペッパーライス。

大人気のたい焼きも‼

キッチンカーのジェラート屋さんは、長蛇の列でした。皆さんやっぱりデザートは別腹のようです♡

おいしいものを食べると幸せですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした♡

 

今年もちーたんが遊びに来てくれました。

大人気のちーたん。皆さん近くに行きたくて、行きたくて…♡

午後の部は、クラウンななし氏によるパフォーマンスからのスタートです。

手品やバルンアートに皆さん釘付けです!

 

最後は有田音楽療法士による音楽ステージ♫

「歌の練習しとくわ」とずっとこの日を楽しみにされていたご利用者の方も多くおられました。さすが有田さん‼

皆さんの大好きな曲で大盛り上がりでした。

 

職員も変装して登場!!!誰だか分かりますか?

 

盛りだくさんのいきいきフェスティバル。楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

撮った写真には皆さんの笑顔でいっぱい‼

これからもこの笑顔がたくさん見られますように…

【M】

2024年11月 苑だより

原本 1

2024年10月 苑だより

原本

敬老を祝う会

ブログアップが遅れてしまいましたーーー(;´Д`)

 

9月20日に敬老を祝う会を行いました。

お祝い席には、75才以上のご利用者13名に座って頂き

70才以上のご利用者と合わせて24名のご長寿と健康をお祝いしました。

 

管理者より、お祝いの言葉を頂き

はんずグループより手作りのお祝いカードが贈られました。

 

 

ご利用者代表での挨拶では、

これからも元気で過ごしてくださいと素敵なメッセージを頂き、

 

 

お祝い席からは

みなさんありがとう!これからも健康で過ごします!と

元気なメッセージ!

 

そして、みなさんお待ちかねのお食事の時間です!!

 

昼食は豪華なお弁当と茶碗蒸しでした。

 

 

全て美味しくいただいたあとは

余興タイム!!!!!

 

今年は我こそはと立候補されたご利用者とスタッフによる

のど自慢大会を開催しました♪

エントリーNO1 Sさん「君といつまでも」

エントリーNO2 Nさん「六甲おろし」

エントリーNO3 Fさん&Mさん「先生」

エントリーNO4 Fさん「アンパンマン」

エントリーNO5 スタッフ「大阪ふたり旅」

 

皆さんの笑顔もたくさん見られ楽しいひと時になりました

 

みつみ夏祭り開催!!

ご利用者と一緒に作ったちょうちんや風鈴で苑内はお祭りムードいっぱいの中

8月23日にみつみ夏祭りが行われました。

甚平や浴衣に着替えて、夏祭りの開始です!

 

開会の挨拶のあとは、お食事のスタート♪♪

 

満面の笑みでハイチーズ☆彡

 

 

今年のメニューは唐揚げ、ポテト、焼きそばに、デザートはババロア!

とても美味しそうな食事が並んでいました。

みつみ学苑自慢の調理員のみなさーーーん!

いつも美味しい食事をありがとうございます♡

 

 

食事の後は、

縁日イベントとして、金魚釣りとヨーヨー釣りを開催!!

 

皆さん一生懸命に金魚をすくっておられますよ~

 

どちらが多く取れるか競争かな??

 

ヨーヨーをGETしてとても嬉しそうなTさん(^^)/

 

 

こちらもたくさんのヨーヨーをGETです!!

 

最後は、山南踊りで苑内を回ります。

音楽が流れると皆さん、手や足をすぐに動かされるんです。

 

 

何年も踊っている踊りですもの!体にしみこんでいますね!!

 

 

 

手作りやぐらの前に集合して、思い出撮影。。

今年の夏は暑かったなぁなんて、お話しながら夏祭りを終えました。。。。

 

 

 

 

 

しかし、今年のみつみ学苑!これだけではないんです。

 

今年はスタッフがご利用者に楽しんで頂けることを考える委員会からの提案で

花火をしました。

 

打ち上げ花火からの手持ち花火

皆さんとても嬉しそうな表情でいっぱいでした☆

 

 

2024年 暑かった夏を満喫した1日でした。

 

【K】

 

 

2024年9月 苑だより

原本1

七夕を振り返る・・・

遡って、7月7日

ここみつみ学苑でも、各グループごとに七夕の催しが開催されました。

早いグループでは約2ヵ月前から日中活動で貼り絵などで七夕の制作をされていました。

 

各グループのホールには七夕伝統のお願い事が、所狭しと揺れ動き、壁面には織姫様と彦星様の2ショット貼り絵に思わずうっとり・・

スタッフも織姫と彦星になっちゃいました!!笑

 

昼食は七夕メニュー、美味しくいただきました。

 

ちらし寿司・天ぷら・お吸い物・デザート❤

また来年!わたしの願いごと叶うかな~☆彡

【S】

2024年8月 苑だより

原本

2024年7月 苑だより

原本

ご利用者の日常をちらり(^^♪ ひだまりグループ

5月 日光浴の様子です!

 

 

南棟の中庭は緑がいっぱいで空気が気持ちが良いです。

 

小鳥のさえずりが聞こえ🐥

 

花があちこちに咲いています🌺

 

日光浴は健康にもプラスになり、落ち着きますよね。

 

少しの時間でも出来るときに実施しています

 

ご利用者の理髪は理髪店の方に来ていただき、定期的にスケジュールを組んで実施しています。

 

すっきりして気持ちよさそうです!笑顔が見られて嬉しいです (^^♪

 

☆いよいよ夏本番!!

くれぐれも体調管理に気を付けてお過ごし下さいね(^^ゞ

【i】

pagetop